目次
UQ mobileとは
「UQ mobile」はKDDIグループの電気通信事業者にあたるUQコミュニケーションズ株式会社が運営しているMVNOサービスです。MVNOサービス以外にもUQ WiMAX(ユーキュー ワイマックス)が有名であり、グループ企業からもわかるように数少ないauの通信網を利用したMVNOサービスを展開しています。
そのためauで利用していたスマホ端末をそのまま格安シムを挿して利用したいという場合には当然候補にあがるMVNOサービスになります。
先に公式サイトを確認したい方はこちらからどうぞ。
UQ mobileの公式ページを見てみる
UQ mobileはこんな人におすすめ
- 現在auのスマホ(andoroid)を所有している人
- 格安スマホでも快適な通信速度が必要な人
UQ mobileのプラン内容について
「UQ mobile」はデータ通信のみの、「データ高速プラン」。音声通話機能付きの「データ高速+音声通話プラン」から選択が可能で、月間3GB分の高速通信プランかデータ容量が無制限で最大通信速度500kbpsとシンプルに4つのプランから選択が可能です。
また無料通話分が最初から組み込まれるキャリア契約のような「ぴったりプラン」があります。こちらはMNP転入によって月額料金が変わったり、単純にその他のMVNOサービスとの比較は難しいです。
UQ mobileの通信プランは
料金プラン名称 | 月額基本料金 | 最大受信速度 | 低速時通信速度 | 月間高速データ容量 | 最低利用期間 |
---|---|---|---|---|---|
データ高速プラン | 980円/月 | 150Mbps (送信最大25Mbps) |
200Kbps | 3GB | なし |
データ高速+音声通話プラン | 1,680円/月 | 12ヶ月 | |||
データ無制限プラン | 1,980円/月 | 500kbps | 無制限 | なし | |
データ無制限+音声通話プラン | 2,680円/月 | 12ヶ月 | |||
ぴったりプラン(無料通話:1200円分) | 2,980円/月 | 150Mbps (送信最大25Mbps) |
300Kbps | 1GB | 24ヶ月 |
UQ mobileのオプションサービスについて
データチャージ (購入日より90日後まで有効) |
200円/100MB | ||
---|---|---|---|
500円/500MB | |||
SMS(ショートメッセージサービス) | 無料 | ||
割込通話サービス | LTEプラン | 無料 | |
VoLTEプラン | 200円/月 | ||
番号通知リクエストサービス | 無料 | ||
デザリング | 無料 | ||
電話基本パック(留守番電話・三者通話・迷惑電話撃退) | 380円/月 | ||
端末補償サービス | 380円/月 | ||
メールサービス(@uqmobile.jpのメールアドレス ) | 200円/月 | ||
通話明細サービス | 100円/月 | ||
セキュリティサービス | 290円/月 |
UQ mobileの初期事務手数料・最低利用期間など
初期事務手数料 | 3,000円 |
---|---|
通信規制 | ~3GB/3日 |
高速通信のON/OFF | 有り |
支払い方法 | クレジットカードのみ |
データ繰越し | 有り |
SIMカードサイズ | nano・micro・マルチSIM(VOLTE用) |
最低利用期間 | 無し( データSIMプラン) ・ 利用開始翌月から12ヶ月間(音声通話プラン)・ 利用開始翌月から24ヶ月間(ぴったりプラン) |
解約費用 | 無し(データSIM)・ 9500円(音声通話・ぴったり) |
プラン変更 | 24日までのお申し込み:翌月1日に変更 25日以降のお申し込み:翌々月1日に変更 |
SIMカードの発行手数料 | 3,000円 |
ぴったりプランについて
「UQ mobile」が追加で開始した「ぴったりプラン」とは基本料金に無料の音声通話1200円分(最大30分)/月や基本アプリをパッケージにしたプランになります。料金は2,980円/月ですが、こちらはKDDI株式会社及び沖縄セルラー電話株式会社のauサービス並びにauネットワークを利用したMVNOサービス以外からのMNP転入を条件にしています。
ぴったりプランの「スマトク割」
auサービス並びにauネットワークを利用したMVNOサービス以外からのMNP転入の場合に契約から25ヶ月目までを-1,000円して、2,980円/月になります。
auからのMNPでは本来3,980円/月という内容になります。
2年以上の継続利用で長期利用割引
「ぴったりプラン」を2年以上利用した場合その先、26ヶ月目以降は長期利用割引で1,000円割引というサービスです。これはスマトク割の適応期限が25ヶ月目までであることに対して引き続き1,000円引きを継続するものです。
実質0円でスマホが持てる「マンスリー割」
「UQ mobile」ではスマホ端末とのセット購入の場合、一括購入か、端末購入アシストを使って2年間の分割購入が可能です。「ぴったりプラン」では端末購入アシストの加算料がそのまま「マンスリー割」として差し引かれます。
2年間の利用でスマホを実質0円にて入手する事が可能です。
UQ mobileでアイフォンを利用するには
「UQ mobile」はau通信網を利用したMVNOサービスの為、アイフォンもau版のアイフォンかシムフリーのアイフォンになります。ただ、他社と比べるとIOSのバージョンに対して使える機能の制限が多いのが難点です。現時点でios9以上にアップデートしてる場合、iPhone 6s、6s Plus以上でないとまともに使えないです。
UQ mobileの動作確認済みアイフォン端末
参考 動作確認端末一覧
シムフリー版アイフォン
機種名 | SIMカード 種別 |
データ 通信 |
通話 | SMS | メール | テザリング | バージョン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
iPhone SE | nano | × | ○ | ○ | × | × | iOS9.3 |
マルチSIM(VOLTE) | ○ | ○ | ○ | × | × | iOS9.3 | |
iPhone 6s Plus | nano | × | ○ | ○ | × | × | iOS9.3 |
マルチSIM(VOLTE) | ○ | ○ | ○ | × | × | iOS9.3 | |
iPhone 6s | nano | × | ○ | ○ | × | × | iOS9.3 |
マルチSIM(VOLTE) | ○ | ○ | ○ | × | × | iOS9.3 |
au版アイフォン
機種名 | SIMカード 種別 |
データ 通信 |
通話 | SMS | メール | テザリング | バージョン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
iPhone 6s | nano | × | ○ | ○ | × | × | iOS9.3 |
マルチSIM(VOLTE) | ○ | ○ | ○ | × | × | iOS9.3 | |
iPhone 6s Plus | nano | × | ○ | ○ | × | × | iOS9.3 |
マルチSIM(VOLTE) | ○ | ○ | ○ | × | × | iOS9.3 | |
iPhone 6 | nano | × | ○ | ○ | × | × | iOS9.3 |
× | ○ | ○ | × | × | iOS8.4.1 | ||
iPhone 6 Plus | nano | × | ○ | ○ | × | × | iOS9.3 |
× | ○ | ○ | × | × | iOS8.4.1 | ||
iPhone 5S | nano | × | ○ | × | × | × | iOS9.3 |
× | ○ | ○ | × | × | iOS8.4.1 | ||
○ | ○ | ○ | × | × | iOS7.1.2 | ||
iPhone 5C | nano | × | ○ | × | × | × | iOS9.3 |
× | ○ | ○ | × | × | iOS8.4.1 | ||
○ | ○ | ○ | × | × | iOS7.1.2 | ||
iPhone 5 | nano | × | ○ | × | × | × | iOS9.3 |
× | ○ | ○ | × | × | iOS8.4.1 | ||
× | ○ | ○ | × | × | iOS7.1.2 | ||
○ | ○ | ○ | × | × | iOS6.1.4 |
ドコモ版、ソフトバンク版アイフォン
機種名 | SIMカード 種別 |
データ 通信 |
通話 | SMS | メール | テザリング | バージョン |
---|---|---|---|---|---|---|---|
iPhone 6s Plus | マルチSIM(VOLTE) | ○ | ○ | ○ | × | × | iOS9.3 |
iPhone 6s | マルチSIM(VOLTE) | ○ | ○ | ○ | × | × | iOS9.3 |
UQ mobileのアイフォン接続設定方法
接続は専用の構成プロファイルが容易されているので、対応するiosのバージョンに合わせて構成プロファイルをインストールします。
UQ mobileのおススメポイント
auユーザーのスマホ(andoroid)ならそのまま使える
数少ないauの通信網を利用したMVNOサービスである「UQ mobile」は現時点でauのandoroidスマホを所有している場合、MNPで転入した場合でもそのまま利用できる可能性が高いです。格安シム、格安スマホの初期費用を抑えたいと考えているauユーザーにはおすすめのポイントです。
MVNO業界で最高の通信速度
ネット上にある通信速度を計測するブログ等でも圧倒的に高速な通信品質を維持しているが「UQ mobile」で日中の混雑時も含めて安定した通信速度が出ており、MVNOでも通信速度を重視したい人にはまさにおススメです。
UQ mobileのデメリットや弱点など
アイフォンで使いずらい
au版のアイフォンを利用することのできる数少ないMVNOサービスの一つである「UQ mobile」ですが、ios9.3以上の場合だとiPhone 6s、iPhone 6s Plus以上でVOLTE対応のSIMカードである必要があります。ドコモ系では5S、5Cから利用できる為、この部分が残念です。
↓UQ mobileの公式サイトはこちら
auネットワークで月々980円(税抜)~!【UQモバイル】