
スマートフォンは頻繁に使う人ほど、長時間画面を見ることで目や肩が疲れてしまいますよね。よく持ちやすいと言われるようなiPhone 5sやiPhone SEは4インチサイズであり、女性でも片手で操作できるようなサイズ感ではありますが、比較的手の大きな人や、スマホで電子書籍やコミックなどを楽しみたいという場合には大画面サイズ(5.5インチ以上)のスマホが非常におススメです!
そこでこのページでは格安SIMとセットで購入可能な大画面SIMフリースマホをまとめています。
※キャンペーンや価格改定などで表示されている価格が変更されている場合もありますので正確な金額は公式サイトにてご確認ください。
SAMURAI KIWAMI
名称 |
SAMURAI KIWAMI |
イメージ |
 |
メーカー |
FREETEL |
OS |
Android5.1 |
CPU |
MT6795 Octa core 2.0GHz 64bit |
画面サイズ |
6インチ |
メインメモリ |
3GB |
記憶装置 |
32GB |
カメラ |
2,100万画素 |
重量 |
約182g |
バッテリー |
3,400mAh |
防水 |
無し |
おサイフケータイ |
無し |
バッテリー交換 |
不可 |
レビュー |
レビュー 紹介動画 |
SAMURAI KIWAMIのスコアリング
SAMURAI KIWAMIをセット購入可能な格安SIM
格安SIM |
一括購入 |
分割購入 |
NifMo |
42,223円 |
1,760円(税抜)/月×24回 |
Ascend Mate7
名称 |
Ascend Mate7 |
イメージ |
 |
メーカー |
Huawei |
OS |
Android 4.4 |
CPU |
Hisilicon Kirin 925
オクタコア 1.8GHz / 1.3GHz |
画面サイズ |
6インチ |
メインメモリ |
2GB |
記憶装置 |
16GB |
カメラ |
1,300万画素 |
重量 |
約185g |
バッテリー |
4,100mAh |
防水 |
無し |
おサイフケータイ |
無し |
バッテリー交換 |
不可 |
レビュー |
レビュー 紹介動画 |
Ascend Mate7のスコアリング
Ascend Mate7をセット購入可能な格安SIM
Moto X Play
名称 |
Moto X Play |
イメージ |
 |
メーカー |
Motorola |
OS |
Android 6.0 |
CPU |
クアルコムSnapdragon 615 1.7GHz
(オクタコア) |
画面サイズ |
5.5インチ |
メインメモリ |
2GB |
記憶装置 |
16GB |
カメラ |
2,100万画素 |
重量 |
約169g |
バッテリー |
3,630mAh |
防水 |
無し |
おサイフケータイ |
無し |
バッテリー交換 |
不可 |
レビュー |
レビュー 紹介動画 |
Moto X Playのスコアリング
Moto X Playをセット購入可能な格安SIM
honor6 Plus
名称 |
honor6 Plus |
イメージ |
 |
メーカー |
Huawei |
OS |
Android 5.1.1 |
CPU |
Hisilicon Kirin 925 オクタコア
(A15/1.8GHz + A7/1.3GHz) |
画面サイズ |
5.5インチ |
メインメモリ |
3GB |
記憶装置 |
32GB |
カメラ |
800万画素 |
重量 |
約165g |
バッテリー |
3,600mAh |
防水 |
無し |
おサイフケータイ |
無し |
バッテリー交換 |
不可 |
レビュー |
レビュー 紹介動画 |
honor6 Plusのスコアリング
honor6 Plusをセット購入可能な格安SIM
格安SIM |
一括購入 |
分割購入 |
楽天モバイル |
45,800円 |
1,866円(税抜)/月×24回 |
ZenFone 2(4GBメモリ32GBタイプ)
名称 |
ZenFone 2(4GBメモリ32GBタイプ) |
イメージ |
 |
メーカー |
ASUS |
OS |
Android 5.0 |
CPU |
インテルR Atom プロセッサー
Z3580/Z3560(クアッドコアCPU) |
画面サイズ |
5.5インチ |
メインメモリ |
4GB |
記憶装置 |
32GB |
カメラ |
1,300万画素 |
重量 |
約170g |
バッテリー |
3,000mAh |
防水 |
無し |
おサイフケータイ |
無し |
バッテリー交換 |
不可 |
レビュー |
レビュー 紹介動画 |
ZenFone 2(4GBメモリ32GBタイプ)のスコアリング
ZenFone 2(4GBメモリ32GBタイプ)をセット購入可能な格安SIM
格安SIM |
一括購入 |
分割購入 |
楽天モバイル |
45,800円 |
1,908円(税抜)/月×24回 |
U-mobile |
45,800円 |
1,909円(税抜)/月×24回 |
ZenFone Go
名称 |
Zenfone Go |
イメージ |
 |
メーカー |
ASUS |
OS |
Android5.1.1 |
CPU |
QualcommR Snapdragon 400
(クアッドコアCPU) |
画面サイズ |
5.5インチ |
メインメモリ |
2GB |
記憶装置 |
16GB |
カメラ |
800万画素 |
重量 |
約160g |
バッテリー |
3,010mAh |
防水 |
無し |
おサイフケータイ |
無し |
バッテリー交換 |
可能 |
レビュー |
レビュー 紹介動画 |
ZenFone Goのスコアリング
ZenFone Goをセット購入可能な格安SIM
GR5
名称 |
GR5 |
イメージ |
 |
メーカー |
Huawei |
OS |
Android 5.1 Lollipop / Emotion UI 3.1 |
CPU |
Qualcomm MSM8939
オクタコア (4×1.5GHz+4×1.2GHz) |
画面サイズ |
5.5インチ |
メインメモリ |
2GB |
記憶装置 |
16GB |
カメラ |
1,300万画素 |
重量 |
約158g |
バッテリー |
3,000mAh |
防水 |
無し |
おサイフケータイ |
無し |
バッテリー交換 |
不可 |
レビュー |
レビュー 紹介動画 |
GR5のスコアリング
GR5をセット購入可能な格安SIM
格安SIM |
一括購入 |
分割購入 |
IIJmio |
32,800円 |
1,400円(税抜)/月×24回 |
DMM mobile |
34,800円 |
1,712円(税抜)/月×24回 |
ZenFone 2(4GBメモリ64GBタイプ)
名称 |
ZenFone 2(4GBメモリ64GBタイプ) |
イメージ |
 |
メーカー |
ASUS |
OS |
Android 5.0 |
CPU |
インテルR Atom プロセッサー
Z3580/Z3560(クアッドコアCPU) |
画面サイズ |
5.5インチ |
メインメモリ |
4GB |
記憶装置 |
64GB |
カメラ |
1,300万画素 |
重量 |
約170g |
バッテリー |
3,000mAh |
防水 |
無し |
おサイフケータイ |
無し |
バッテリー交換 |
不可 |
レビュー |
レビュー 紹介動画 |
ZenFone 2(4GBメモリ64GBタイプ)のスコアリング
ZenFone 2(4GBメモリ64GBタイプ)をセット購入可能な格安SIM
格安SIM |
一括購入 |
分割購入 |
楽天モバイル |
50,800円 |
2,116円(税抜)/月×24回 |
ZenFone Max
名称 |
ZenFone Max |
イメージ |
 |
メーカー |
ASUS |
OS |
Android 5.0.2 |
CPU |
QualcommR Snapdragon 410
(クアッドコアCPU) |
画面サイズ |
5.5インチ |
メインメモリ |
2GB |
記憶装置 |
16GB |
カメラ |
1,300万画素 |
重量 |
約202g |
バッテリー |
5,000mAh |
防水 |
無し |
おサイフケータイ |
無し |
バッテリー交換 |
不可 |
レビュー |
レビュー 紹介動画 |
ZenFone Maxのスコアリング
ZenFone Maxをセット購入可能な格安SIM
Zenfone Selfie
名称 |
Zenfone Selfie |
イメージ |
 |
メーカー |
ASUS |
OS |
Android 5.0.2 |
CPU |
QualcommR Snapdragon 615
(オクタコアCPU)/1.5GHz + 1.0GHz |
画面サイズ |
5.5インチ |
メインメモリ |
2GB |
記憶装置 |
16GB |
カメラ |
1,300万画素 |
重量 |
約170g |
バッテリー |
3,000mAh |
防水 |
無し |
おサイフケータイ |
無し |
バッテリー交換 |
可能 |
レビュー |
レビュー 紹介動画 |
Zenfone Selfieのスコアリング
Zenfone Selfieをセット購入可能な格安SIM
格安SIM |
一括購入 |
分割購入 |
楽天モバイル |
37,800円 |
1,575円(税抜)/月×24回 |
ZenFone 2(2GBメモリ32GBタイプ)
名称 |
ZenFone 2(2GBメモリ32GBタイプ) |
イメージ |
 |
メーカー |
ASUS |
OS |
Android 5.0 |
CPU |
インテルR Atom プロセッサー
Z3580/Z3560(クアッドコアCPU) |
画面サイズ |
5.5インチ |
メインメモリ |
2GB |
記憶装置 |
32GB |
カメラ |
1,300万画素 |
重量 |
約170g |
バッテリー |
3,000mAh |
防水 |
無し |
おサイフケータイ |
無し |
バッテリー交換 |
不可 |
レビュー |
レビュー 紹介動画 |
ZenFone 2(2GBメモリ32GBタイプ)のスコアリング
ZenFone 2(2GBメモリ32GBタイプ)をセット購入可能な格安SIM
ZenFone 2(2GBメモリ16GBタイプ)
名称 |
ZenFone 2(2GBメモリ16GBタイプ) |
イメージ |
 |
メーカー |
ASUS |
OS |
Android 5.0 |
CPU |
インテルR Atom プロセッサー
Z3580/Z3560(クアッドコアCPU) |
画面サイズ |
5.5インチ |
メインメモリ |
2GB |
記憶装置 |
16GB |
カメラ |
1,300万画素 |
重量 |
約170g |
バッテリー |
3,000mAh |
防水 |
無し |
おサイフケータイ |
無し |
バッテリー交換 |
不可 |
レビュー |
レビュー 紹介動画 |
ZenFone 2(2GBメモリ16GBタイプ)のスコアリング
ZenFone 2(2GBメモリ16GBタイプ)をセット購入可能な格安SIM
格安SIM |
一括購入 |
分割購入 |
楽天モバイル |
32,800円 |
1,366円(税抜)/月×24回 |
Mate S
名称 |
Mate S |
イメージ |
 |
メーカー |
Huawei |
OS |
Android 5.1 |
CPU |
Hisilicon Kirin 935
オクタコア(2.2GHz + 1.5GHz) |
画面サイズ |
5.5インチ |
メインメモリ |
3GB |
記憶装置 |
32GB |
カメラ |
800万画素 |
重量 |
約156g |
バッテリー |
2,700mAh |
防水 |
無し |
おサイフケータイ |
無し |
バッテリー交換 |
不可 |
レビュー |
レビュー 紹介動画 |
Mate Sのスコアリング
Mate Sをセット購入可能な格安SIM
格安SIM |
一括購入 |
分割購入 |
楽天モバイル |
79,800円 |
3,325円(税抜)/月×24回 |
U-mobile |
79,800円 |
3,325円(税抜)/月×24回 |
VAIO Phone Biz
名称 |
VAIO Phone Biz |
イメージ |
 |
メーカー |
VAIO |
OS |
Windows 10 Mobile |
CPU |
QualcommR Snapdragon 617
オクタコア
A53(1.5~1.7GHz) + A53(1.2GHz) |
画面サイズ |
5.5インチ |
メインメモリ |
3GB |
記憶装置 |
16GB |
カメラ |
500万画素 |
重量 |
約167g |
バッテリー |
2,800mAh |
防水 |
無し |
おサイフケータイ |
無し |
バッテリー交換 |
不可 |
レビュー |
レビュー 紹介動画 |
VAIO Phone Bizのスコアリング
VAIO Phone Bizをセット購入可能な格安SIM
格安SIM |
一括購入 |
分割購入 |
楽天モバイル |
54,800円 |
2,283円(税抜)/月×24回 |
大画面(5.5インチ以上)SIMフリースマホのまとめ
大画面のスマホはここ数年の大画面化に伴いSIMフリー端末でも人気があります。大画面故にバッテリー消費も画面が小さいスマホに比べれば多いと思われるため同様に大容量バッテリー(3,000mAh以上)を搭載しているスマホを選ぶか、バッテリー交換ができるスマホで予備バッテリーを携帯するという方法もおススメです。それぞれのスマホ端末はこちらのページで紹介しています。
電池長持ち!大容量バッテリーなSIMフリースマホ一覧
格安シムとセット購入できるバッテリー交換可能なSIMフリースマホ一覧
また、画面が大きいが故に片手での操作が難しいですが、バンカーリンクを活用する事でこちらも大部分が解決できます。ポイントはリングを背面中央に取り付けるのではなく、右手操作の場合はより右手側(背面からみると左側)に近いほうに寄せると親指の可動範囲をより拡大することが可能です。私は5.5インチ以上のスマホを2年以上使っていますが、バンカーリングを使う事で決して手は大きくありませんが問題なく片手操作ができています。